【悪G堂】昭和目線でつくる、いろいろ。 / 雑貨通販 ヴィレッジヴァンガード公式通販サイト

クリエイターズラボ

【悪G堂】昭和目線でつくる、いろいろ。

【悪G堂】昭和目線でつくる、いろいろ。

悪G堂とは?
クラスに必ず一人はいた愛すべき悪ガキ。
そんな昭和の悪ガキがそのまま大人になったら何を見せてくれるんだろう?
をテーマに商品作りをしています。

悪ガキはいつも周りを驚かせ、時には呆れられ、でも目をはなせない存在。

懐かしくも新しい、そんな商品作りを目指しつつ、2011年の夏より始動しました。
「大人にランドセル」、や「山谷デイパック」など、
オリジナル商品をしばしばリリース中。

HP akujidou.com
http://www.akujidou.com


【リアルバケツトート】
昭和の日本テイストにこだわり、リリースしたバケツ型のトートバッグ。
定番で見慣れたバケツ型トートバッグは私達の大好きなアイテム。
なんでも放り込んでそのまま出かけられる便利なバッグです。
一方でこの名前の由来である近頃あまり見られなくなった
ブリキの「バケツ」はかつて日本の風景に欠かせない生活必需品でした。
そこでダジャレのように誕生したのがこのリアルバケツトート。
「バケツ」という昭和の国民的アイテムが形を変えて登場しました。

【日本人の為の、日本の職人による、日本品質のバッグ】
プリントだけで終わる事なく、型から徹底的にバケツにこだわりオリジナルで作り、
染色から縫製に至るまで、すべて日本国内で製作しています。
最新のインクジェット反応染色技術を使いながらアナログなバケツを
いかに帆布でリアルに再現できるかの試行錯誤をしながら商品化したバッグ。
持ち手には揉み加工をしてシボ感をつけた柔らかく馴染みの良い丈夫な牛革を使い、
バケツのレトロ感に合わせ少し短めに縫い付けています。
スタイリッシュなバッグと共に遊び心を持った大人には
こんなモサかわいいバッグを堂々と使って頂きたいです。

■色:銀バケ
■サイズ:高さ290mm×幅350mm:約14リットル
■日本製品




更新日:2020. 07. 31

ダンボールをイメージして作られた和紙素材のトートとコインケース!!
山梨県の和紙メーカー大直さんとのコラボアイテムです!

【悪G堂】山谷プロダクツ/紙袋トート あと 1 個

段ボールはオシャレだ。

【悪G堂】山谷プロダクツ/紙袋トート 4,950円

Popular Corner