【9時5分の歯車】まるで宝石のような機械の部品や歯車
- "アンティーク機械式時計"の部品を使ったアクセサリー
- 【Concept】
"9時5分の歯車"は、アンティーク機械式時計パーツを使ったアクセサリーを製作しています。
機械式時計は、ぜんまいと歯車で作られています。
一つ一つ違う年のとり方をした機械。それらは様々な人々の思い出を背負って時を刻んできました。
もう修理することもできなく、動かなくなってしまった時計達。
そんな名も無き思い出が、もう一度、違う形で時を紡ぎ出したならと”9時5分の歯車”は願っています。
知っていますか?
広告や、展示されている時計の殆どは10時10分前後を指しています。
それは、"シンメトリーで時計が最も美しく見えるから"といった理由があるそうです。
“9時5分”には、そんな10時10分の調和から少しだけ外れるように、
ファッションのスパイスでありたいという意味も込められています。
この商品のクリエイター・ショップ

9時5分の歯車
9時5分の歯車は、元鑑定業の時計好きな夫と、アクセサリー製作を手掛ける妻の夫婦二人が営むアクセサリーとオリジナルグッズのお店です。
全て本物のアンティーク時計を使用し、時間をかけて一つ一つ丁寧に製作致しております。
フォロー数:52人
※フォロー後は、このクリエイターの最新情報がメールで届くほかマイページからフォロー中のクリエイターを確認する事ができます。
クリエイター・ショップのSNSアカウント
更新日:2019. 11. 12