Ablxs<アブラクサス>
- 「世界観」を描き出すフレグランス
- Ablxs(フレグランス サロン アブラクサス)のコンセプトは、
「心の中にひっそりと佇む物語を、色彩豊かに描きだす」こと。
その日の気分や季節、ライフステージなど様々な要素によって、
同じ人でも瞬間瞬間で、ピンとくる香りは異なります。
香りはひと拭きで、ガラッと気分を変えてくれる特別なアイテム。
アブラクサスでは、あなたの“いま、この瞬間”に寄り添うような、
物語性のある香りをご提案しています。
<PROFILE>
Chiyo 調香師/ブランディング・ディレクター
Ablxs(アブラクサス)主宰。
クライアントの心の中にひっそりと佇む物語を、色彩豊かに描きだす調香師。
相手の持つ「世界観」を大切にし、ファッション、音楽、ジュエリーなど他ジャンルのアーティストの香りプロデュースやコラボレーションなども手がける。素材一つ一つの嗅ぎわけから体験できる、調香ワークショップも人気。現在までに手がけたフレグランス・メイク関連のセミナー・カウンセリング受講者は延15,000名を超える。
1985年東京生まれ。フレグランス・化粧品に特化した美容ライター・編集、百貨店化粧品ブランドのスーパーバイザー、教育担当者を経て調香師になるという、美容業界の裏も表も知る唯一無二の経験を持つ。現在は「メイク(ビジュアル)×香り(雰囲気)×心(内面)の三位一体で美を磨く」をモットーに、ビューティディレクションに携わる。趣味はアルゼンチンタンゴ、喫茶店巡り、読書。好きな作家はボルヘス、ボードレール、中井英夫、小川洋子、山田詠美。
【経歴】
■ 2006年 東京モード学園 メイク・ヘア学科卒業
■ 在学中より編集プロダクションに所属
美容雑誌の記事、タイアップをラフ起こし〜校了まで担当。響く文章の書き方、季節による記事の切り口決めなどを体得する。
■ 日系化粧品会社にて百貨店美容部員として勤務。2008年度上半期社長賞受賞。全国スタッフ約400名中・売上第一位、リピート顧客人数第一位による。お悩みの掘り下げ力、コミュニケーション力を評価される。
■ 日系化粧品会社にて百貨店営業部スーパーバイザー、教育担当者として勤務。
関東地区全域のスタッフ教育を担当。肌悩みの根本解決へ導くカウンセリング方法、店長へのスタッフのモチベーションアップ法など、美容のみならず心の面のケアや美的感覚アップの指導も得意とする。
■ 2012年 調香専門学校卒業
2013年より同専門学校にて調香クラスの講師を担当。精油取扱業者やアロマセラピストへの指導を経験。
■ その後フリーランスとして調香師/ブランディング・ディレクターとして活動中。
【審査員】
日本フレグランス協会主催 第2回「日本フレグランス大賞」審査員
【編集・執筆】
「男の香水ナビ 2005」(学研)
「香水のレッスン」田中貴子著(2011 学研)
【掲載情報】
Tokyo Waker Plus「香りの魔女に聞く!彼を虜にする媚薬フレグランスの作り方」
【SNS】
HP https://ablxs-fragrance.com
Twitter @ablxs_official
この商品のクリエイター・ショップ

Ablxs
香りの中にひっそりと佇む「物語」を描き出す調香師/フレグランス・プロデューサーChiyoが主宰するAblxs(アブラクサス)。
フォロー数:455人
※フォロー後は、このクリエイターの最新情報がメールで届くほかマイページからフォロー中のクリエイターを確認する事ができます。
クリエイター・ショップのSNSアカウント
更新日:2022. 11. 15